睡眠時無呼吸の検査を実施しています
2021年06月01日
睡眠時無呼吸の程度を評価するための機器(携帯型睡眠時ポリグラフィ)を使用しています。
本装置は、自宅で簡単に装着でき、鼻呼吸・気道音データ及び 酸素飽和度、そして脈拍数を本体内蔵のメモリに最大 24 時間分を記録することができます。検査結果は、外来ですぐに解析してご説明いたします。
睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中の呼吸障害により日中の眠気、集中力低下や全身倦怠感などの自覚症状を引き起こすだけでなく、心不全・不整脈などの心臓病や高血圧、脳卒中なども引き起こすことがあるといわれる恐ろしい病気です。「いびきがひどい」「睡眠中に呼吸が止まっている」「日中の眠気が強くてこまっている」などの症状がある方は、一度検査をお受けください。